「海宝の力」は株式会社フロムココロが販売している亜鉛サプリメントです。海乳EXと同じく牡蠣を原材料に使用しています。
目次
海宝の力の原材料名
亜鉛酵母、牡蠣エキス末、L-オルニチン塩酸塩、還元麦芽糖水飴、シジミエキス末、魚肉ペプチド、デキストリン、フィッシュペプチド/セルロース、ビタミンC、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、クエン酸
オルニチンと魚肉ペプチドが配合されているのが海宝の力の特徴です。後で説明します。
海宝の力の栄養成分表示
3粒(750mg)あたり
・エネルギー 2.76kcal
・タンパク質 0.2g
・脂質 0.02g
・炭水化物 0.44g
・食塩相当量 0.013g
・亜鉛 17mg
・ビタミンC 30mg
海宝の力の公式サイトでの価格
1袋90粒(約30日分)入りで通常価格4,980円(税込)+送料
定期便があります。金額はいずれも税込。
・毎月1袋定期便 初回500円(送料無料)、2回目以降2,990円+送料270円
・毎月2袋定期便 初回1,000円(送料無料)、2回目以降5,480円(送料無料)
定期便の解約に購入回数の制限はありません。1回だけ購入して解約もOK。
代金の支払いにはクレジットカードとコンビニ払いが可能です。コンビニ払いの手数料は無料。
海宝の力の特徴
亜鉛が豊富に配合されている
海宝の力1日分(3粒)には亜鉛17㎎が配合されています。厚生労働省が定める成人男性1日あたりの亜鉛推奨摂取量10㎎を大きくクリアしています。17mg摂っても過剰摂取にはなりません。
魚肉ペプチドも含まれている
魚肉ペプチドは動物性タンパク質です。
亜鉛は肉や魚と一緒になると体内により吸収されやすくなります。これは、肉や魚が動物性タンパク質を含んでいるからです。したがって亜鉛サプリも肉や魚(動物性タンパク質)を食べた後に飲めば効果的なのですが、毎回そうもいかないでしょう。
海宝の力には亜鉛とともに魚肉ペプチドという動物性タンパク質も配合されていて一緒に摂ることができるので、とても効率よく亜鉛を吸収することができます。
なお、ペプチドはタンパク質が体内に吸収されるときに分解される形態の一つで、タンパク質として摂取するよりペプチドとして摂取する方が、吸収率が高まります。これも海宝の力が亜鉛吸収率の高さの要因の一つです。
オルニチンも含まれている
オルニチンは体内でアルコールの分解を促進する物質です。
酒類を飲むとアルコールが体内に入りますが、アルコールそのままで存在すると危険なので酵素がアルコールを分解します。このアルコール分解の過程に亜鉛が関わっています。
亜鉛があると酵素の働きが活発になり、アルコールが分解されやすくなるのです。言い換えれば、アルコールの分解に亜鉛が消費されてしまいます。
それを防ぐ意味で海宝の力にはオルニチンが含まれています。アルコールの分解に亜鉛が使われる前にオルニチンの働きで分解してもらおう、というわけです。
したがって、魚肉ペプチドと同様にオルニチンも配合されていることは、海宝の力で亜鉛を無駄なく摂取する可能性を高めています。
海宝の力の口コミ
海乳EXと海宝の力を比較!どちらがおすすめ?
海乳EXも海宝の力も瀬戸内海産の良質な牡蠣が使用されています。
海乳EXは1日2粒で亜鉛12mgを摂取できます。
対して海宝の力は1日3粒で摂れる亜鉛は17mg、そして上記のように魚肉ペプチドとオルニチンも含まれているので、亜鉛の吸収率は上がります。
海乳EXには亜鉛の吸収を助ける物質は特に配合されていません。しかし原材料を見るとビール酵母とビタミンEの記述があります。
ビール酵母はビタミンB1・B2などのビタミン類とカルシウムなどのミネラル、加えてアミノ酸などが含まれている栄養の宝庫です。ビタミンEは抗酸化作用の強い栄養素なので、老化の防止に役立ちます。
海乳EXも海宝の力も公式サイトでは毎月送付されてくる定期コースが用意されています。通常価格より安く購入できて、どちらも解約は自由(購入回数制限なし)なので、定期コースを利用するのが一般的です。
さて、ここで海乳EXと海宝の力の大きな違いが出てきます。
毎月1袋送付の定期コースの価格は
・海乳EX(送料無料)
初回 980円
2回目 1,949円(支払総額 2,929円)
・海宝の力(初回は送料無料)
初回 500円
2回目 2,990円+送料270円=3,260円(支払総額 3,760円)
初回こそ海宝の力がワンコインで購入できてお得ですが、早くも2回目からは海乳EXの方が800円以上も安くなります。
5回目にもなってくると差額は5,000円に近づきます。これは大きいです。
亜鉛が多く摂取できて吸収率も高くなる工夫がされているが値は張る海宝の力にするか、シンプルな亜鉛サプリとビール酵母で負担が少なく栄養を取り込める海乳EXにするか。
金額差ほど亜鉛の摂取量に違いはなく、動物性タンパク質(魚肉ペプチド)もオルニチンも他の手段で摂ることができるので、私なら海乳EXにします。海乳EXはユーザーも多いですし、安心できます。